ページ番号1002719 更新日 平成30年2月16日

サウジアラビア:Gas Initiative プロジェクトで外国石油会社との新交渉ラウンドを開始、サウジ側は、本年 4 月に MOU 締結を目指す

レポート属性
レポートID 1002719
作成日 2001-02-01 01:00:00 +0900
更新日 2018-02-16 10:50:18 +0900
公開フラグ 1
媒体 石油・天然ガス資源情報
分野 探鉱開発
著者 猪原 渉
著者直接入力
年度 2000
Vol 0
No 0
ページ数
抽出データ サウジアラビア:Gas Initiativeプロジェクトで外国石油会社との新交渉ラウンドを開始, サウジ側は,本年4月にMOU締結を目指す (本誌 2000年12月号 No.377 P.14,2001年1月号 No.378 P.12続報) (2001 MEES 1/8,1/15,MEED 1/5,AOG 1/1,1/16,PIW 1/1,Reuters 1/18, 1/22) 視点 1.サウジGas Initiativeプロジェクトの契約スケジュールが明らかに。1月中旬より外国石油会 社との新交渉ラウンドが開始され,サウジ側としては本年4月にMOUの締結を目指す。 2.外資開放推進派のSaud外相に加え慎重派のNaimi石油相も,早期契約締結を目指す積極的発言。 サウジ特別交渉チームは,2001年1月20日,Gas Initiativeプロジェクトにショートリストされている外国石油会社(IOC)10 社との新たな交渉ラウンド(協議)を開始した。今回の各社との協議は1週間以内に完了する見込みである。今後のスケジュールとしては,各社によるデータレビュー及びサウジ側との質疑応答のやり取りが実施された後,特別交渉チームと各社との間でコアプロジェクト3件について契約先決定のための交渉が実施され,4月にはMOUを締結する予定である。特別交渉チームの統括責任者Saud外相が現地紙とのインタビューで明らかにしたもの。 .今後のスケジュール 1 Saud外相コメント及びMEES誌の報道によれば,今後の詳細スケジュールは以下のとおりである。 (cid:122) (cid:122) (cid:122) (cid:122) 1月下旬 ショートリストされたIOC各社がSaudi Aramco(ダーラン)のデータルームにア クセスし,地質,物理データ(初期情報)を入手。 2月10日 各社が見解書を提出 2月中旬 特別交渉チームに対するプレゼンテーション(質疑応答含む)を各社がリヤドにて実施 2月末まで 3コアプロジェクトのリーダーとなる契約先決定方法(入札か?直接交渉か?) を特別交渉チームが決定。ショートリスト各社のうちリーダー候補となる会社との協議および交渉実施。 - 1 - Global Disclaimer(免責事項) 本資料は石油天然ガス・金属鉱物資源機構(以下「機構」)石油・天然ガス調査グループが信頼できると判断した各種資料に基づいて作成されていますが、機構は本資料に含まれるデータおよび情報の正確性又は完全性を保証するものではありません。また、本資料は読者への一般的な情報提供を目的としたものであり、何らかの投資等に関する特定のアドバイスの提供を目的としたものではありません。したがって、機構は本資料に依拠して行われた投資等の結果については一切責任を負いません。なお、本資料の図表類等を引用等する場合には、機構資料からの引用である旨を明示してくださいますようお願い申し上げます。 ワた,Naimi石油鉱物資源相は1月17日,「今回のガス開発プロジェクトで外国企業は100%の権益を保有することが可能になる。できるだけ多くの外資導入を考えている。」と述べるとともに,主要3プロジェクトのMOUが4月1日までに締結される,との見通しを示した。 1998年9月のアブドラ皇太子による外資開放表明から既に2年以上が経過しているが,その間外資開放の是非や進め方を巡ってサウジ政府部内では様々な議論が行われたといわれる。しかし,外資開放推進派のSaud外相だけでなく,今回,開放には慎重姿勢といわれたNaimi石油相からも上記のような積極的発言があり,具体的な契約締結スケジュールにも言及したことは,サウジ国内の議論が決着し外資開放推進で方針が固まったことを示す動きであるといえ,注目される。 3.プロジェクト別ショートリスト企業内訳 MEES(2001.1.15付け)が伝える3コアプロジェクトのショートリスト企業は下記のとおりである。TotalFinaElfが3プロジェクト全てに,ExxonMobilが2プロジェクトに,他の8グループ(9社)は1件のプロジェクトにそれぞれノミネートされている。(MEESは当初(2000.12.11付け)BPがCore Venture No.2の対象会社に含まれていると報道したが,今回これを訂正し同社はNo.2のショートリスト対象外であるとした。) Core Venture No.1(南部Ghawar開発):TotalFinaElf,ExxonMObil,RD/Shell,BP,Chevron,Eni Core Venture No.2(紅海地域開発) :TotalFinaElf,ExxonMobil,Marathon Core Venture No.3(Shaybah地域開発):TotalFinaElf,Conoco,Phillips,Enron/Oxy (cid:122) (cid:122) (cid:122) .投資金額についてのコメント 4コアプロジェクト3件全てに契約候補として選定されたTotalFinaElfの中東担当副社長Alain Lechevalier氏は,仏紙Le Figaroに対し,3プロジェクトの投資金額は総額250億ドル規模になるGlobal Disclaimer(免責事項) 本資料は石油天然ガス・金属鉱物資源機構(以下「機構」)石油・天然ガス調査グループが信頼できると判断した各種資料に基づいて作成されていますが、機構は本資料に含まれるデータおよび情報の正確性又は完全性を保証するものではありません。また、本資料は読者への一般的な情報提供を目的としたものであり、何らかの投資等に関する特定のアドバイスの提供を目的としたものではありません。したがって、機構は本資料に依拠して行われた投資等の結果については一切責任を負いません。なお、本資料の図表類等を引用等する場合には、機構資料からの引用である旨を明示してくださいますようお願い申し上げます。 - 2 - (cid:122) (cid:122) 3月 リーダー会社決定後,各コアプロジェクトのコンソーシアムの構成決定 4月 1日 MOUを締結 4月~6月 (cid:122) 2.外資開放慎重派のNaimi石油相が積極的発言 開発契約の詳細条件に関する交渉の実施および取り纏め ニ述べた。またSaud外相は,プロジェクトは直接投資(探鉱,生産,ガス処理設備,パイプライン,発電,水処理,石油化学プラント等)と間接投資(運輸,補修,住宅建設等)に分けられ,直接投資の部分は約400億ドル規模であるとコメントした。 しかし,上記 3 コアプロジェクトを含め合計 25 件のプロジェクトで構成されるという Gas Initiativeプロジェクト全体の投資金額とその内訳については(一説では総額1000億ドルに上るといわれているが),サウジ側から公式見解は出されておらず,今のところ明らかではない。 Global Disclaimer(免責事項) 本資料は石油天然ガス・金属鉱物資源機構(以下「機構」)石油・天然ガス調査グループが信頼できると判断した各種資料に基づいて作成されていますが、機構は本資料に含まれるデータおよび情報の正確性又は完全性を保証するものではありません。また、本資料は読者への一般的な情報提供を目的としたものであり、何らかの投資等に関する特定のアドバイスの提供を目的としたものではありません。したがって、機構は本資料に依拠して行われた投資等の結果については一切責任を負いません。なお、本資料の図表類等を引用等する場合には、機構資料からの引用である旨を明示してくださいますようお願い申し上げます。 - 3 -
地域1 中東
国1 サウジアラビア
地域2
国2
地域3
国3
地域4
国4
地域5
国5
地域6
国6
地域7
国7
地域8
国8
地域9
国9
地域10
国10
国・地域 中東,サウジアラビア
2001/02/01 猪原 渉
Global Disclaimer(免責事項)

このウェブサイトに掲載されている情報はエネルギー・金属鉱物資源機構(以下「機構」)が信頼できると判断した各種資料に基づいて作成されていますが、機構は本資料に含まれるデータおよび情報の正確性又は完全性を保証するものではありません。また、本資料は読者への一般的な情報提供を目的としたものであり、何らかの投資等に関する特定のアドバイスの提供を目的としたものではありません。したがって、機構は本資料に依拠して行われた投資等の結果については一切責任を負いません。なお、機構が作成した図表類等を引用・転載する場合は、機構資料である旨を明示してくださいますようお願い申し上げます。機構以外が作成した図表類等を引用・転載する場合は個別にお問い合わせください。

※Copyright (C) Japan Organization for Metals and Energy Security All Rights Reserved.

本レポートはPDFファイルでのご提供となります。

上記リンクより閲覧・ダウンロードができます。

アンケートにご協力ください
1.このレポートをどのような目的でご覧になりましたか?
2.このレポートは参考になりましたか?
3.ご意見・ご感想をお書きください。 (200文字程度)
下記にご同意ください
{{ message }}
  • {{ error.name }} {{ error.value }}
ご質問などはこちらから

アンケートの送信

送信しますか?
送信しています。
送信完了しました。
送信できませんでした、入力したデータを確認の上再度お試しください。