ページ番号1002738 更新日 平成30年2月16日

アルジェリア:Sonatrach は、Petronas、GDF と Ahnet ガス田開発に関する契約を締結

レポート属性
レポートID 1002738
作成日 2001-02-27 01:00:00 +0900
更新日 2018-02-16 10:50:18 +0900
公開フラグ 1
媒体 石油・天然ガス資源情報
分野 探鉱開発企業
著者 猪原 渉
著者直接入力
年度 2000
Vol 0
No 0
ページ数
抽出データ アルジェリア:Sonatrachは,Petronas,GDFとAhnetガス田開発に関する契約を締結 (2001 MEES 1/29,MEED 2/2,AOG 2/1,JNOC-PA00118他) 視点 1.Sonatrach,Petronas,GDFは,投資見込み20億ドルのAhnetガス田開発プロジェクト及び ガス販売契約を締結。 2.プロジェクトに参加する3社の狙いと戦略に注目する。 Sonatrachは,2001年1月20日,マレーシアPetronasの子会社Petronas Carigali Overseas及びGaz de France(GDF,仏ガス公社)との間で,Ahnet(アハネット)ガス田(既発見未開発)の探鉱・開発・生産に関わるPS契約を締結するとともに,将来生産されるガスの合弁販売についても合意した。 計画では,25年間に亘り35~70億m3/年の天然ガスを生産する。3社の権益比率は,Petronas 45%,Sonatrach 30%,GDF 25%であり,オペレーターはPetronasが務める。 同ガス田は,アルジェの南西1250km,SonatrachとBPが共同で開発を進めるIn Salahガス田から更に400km南に位置する面積17,357km3のガス田(337~343の各鉱区を含む)であり,推定埋蔵量は5tcfである。契約では,今後3年間で追加探鉱(震探1,500km,探鉱井3抗,評価井1坑を掘削)を実施し,本格開発への移行可否を決めることになっている。同プロジェクトでは,In Salahガス開発プロジェクト地区と繋ぐ380kmのガスP/Lの建設も予定されている。 投資総額は20億ドルと見込まれ,最近ではIn Salahガス田開発(約25億ドル)に次ぐ巨大開発プロジェクトである。外資2社が支払うサインボーナスは45百万ドルで,この他に,アルジェリア人労働者の教育訓練費用として年間125千ドルを支出する。 .プロジェクトに参加する各社の狙いと戦略 2(1) Sonatrach Global Disclaimer(免責事項) 本資料は石油天然ガス・金属鉱物資源機構(以下「機構」)石油・天然ガス調査グループが信頼できると判断した各種資料に基づいて作成されていますが、機構は本資料に含まれるデータおよび情報の正確性又は完全性を保証するものではありません。また、本資料は読者への一般的な情報提供を目的としたものであり、何らかの投資等に関する特定のアドバイスの提供を目的としたものではありません。したがって、機構は本資料に依拠して行われた投資等の結果については一切責任を負いません。なお、本資料の図表類等を引用等する場合には、機構資料からの引用である旨を明示してくださいますようお願い申し上げます。 - 1 - .プロジェクト概要 1 先に掲げた600億m3/年の輸出目標を達成したSonatrachは,主要外国石油企業と手を組んで,ガス埋蔵量を引き上げ,欧州や地中海諸国への輸出ビジネスに注力するとの計画に着手した。Ahnetプロジェクトにより,アルジェリアのガス生産量は15%増加すると見込まれている。同社は,ガス分野における世界的な規制緩和の流れの下,ガス生産者は単にFOBベースでのガス販売者としてではなく,下流部門のガス販売に深く関わるべきであるとの考えを打ち出している。 その意味で,Sonatrachにとって,GDFは欧州での下流事業進出を進めるに当たっての重要なパートナーであると位置付けられ,同社を販売合弁だけでなくアルジェリアでの探鉱活動に引き込みたいとの思惑があったが,GDF側は開発案件でないと参加しないとの姿勢を崩さなかったといわれる。Sonatrachのイニシアチブによって,かねてよりAhnetガス田の探鉱・開発に興味を示し契約交渉を進めてきたPetronasとの契約にGDFを参加させるとの方式に落ち着いたという。 Sonatrachは以前より,コントラクターを少数の欧米メジャークラスの企業に独占されることを避け独立系石油企業との関係を重視する傾向が強く,今回Petronasをオペレーターとする契約を締結したことはSonatrachの従来からの戦略に基づくものであるといえよう。Sonatrachは日本企業に対しても同様の期待をかけており,日本企業がオペレーターとしてアルジェリアのE&P活動に参加することを強く望むとの見解を示している。 (2)Petronas Petronasはかねてよりアフリカ大陸をターゲットの一つとして,南ア企業の株式取得(事実上の経営権取得)やスーダンやチャドにおける大規模油田開発への参加などの活動を行っている。アルジェリアにおいても,5年前にHadjira Oued El MaraaのPS契約を締結して以来,同国の石油ガス開発に深く関わってきている。 Petronasは1999年始めに,アルジェリア上流,ガス,石油化学部門で協力することを内容とする包括協力契約をSonatrachと締結した。Sonatrach側もPetronasを非常に信頼のおけるパートナーであると賞賛しており,今回のAhnetプロジェクトでの合意はこのような協力関係を構築してきたことの成果であるといえよう。 (3)GDF GDFにとっては,Ahnetプロジェクトで初めてアルジェリア上流部門での活動に参加することになるが,同社は既に,SonatrachとCepsa(西)が主導するアルジェリア~スペイン間パイプライン新Global Disclaimer(免責事項) 本資料は石油天然ガス・金属鉱物資源機構(以下「機構」)石油・天然ガス調査グループが信頼できると判断した各種資料に基づいて作成されていますが、機構は本資料に含まれるデータおよび情報の正確性又は完全性を保証するものではありません。また、本資料は読者への一般的な情報提供を目的としたものであり、何らかの投資等に関する特定のアドバイスの提供を目的としたものではありません。したがって、機構は本資料に依拠して行われた投資等の結果については一切責任を負いません。なお、本資料の図表類等を引用等する場合には、機構資料からの引用である旨を明示してくださいますようお願い申し上げます。 - 2 - ンプロジェクトに参加しており,アルジェリアを重視する姿勢が鮮明になってきている。 GDFは今回,当初コンペティターでしか考えていなかったPetronasとコンソーシアムを組むことに驚きを隠せなかったようであるが,Petronasが資金力や技術・経験もある点を評価し,今回の合意に至った模様。 なお,肝心のAhnetガス田のポテンシャルについては,Petronasが楽観的に捉えているのに対し,GDFは非常に慎重な見方をしているといわれ,今後,両者の関係がギクシャクする恐れを孕んでいる。良好なパートナーシップの構築が,Ahnetプロジェクト成功の鍵の一つとなるといえよう。 Global Disclaimer(免責事項) 本資料は石油天然ガス・金属鉱物資源機構(以下「機構」)石油・天然ガス調査グループが信頼できると判断した各種資料に基づいて作成されていますが、機構は本資料に含まれるデータおよび情報の正確性又は完全性を保証するものではありません。また、本資料は読者への一般的な情報提供を目的としたものであり、何らかの投資等に関する特定のアドバイスの提供を目的としたものではありません。したがって、機構は本資料に依拠して行われた投資等の結果については一切責任を負いません。なお、本資料の図表類等を引用等する場合には、機構資料からの引用である旨を明示してくださいますようお願い申し上げます。 - 3 -
地域1 アフリカ
国1 アルジェリア
地域2
国2
地域3
国3
地域4
国4
地域5
国5
地域6
国6
地域7
国7
地域8
国8
地域9
国9
地域10
国10
国・地域 アフリカ,アルジェリア
2001/02/27 猪原 渉
Global Disclaimer(免責事項)

このウェブサイトに掲載されている情報はエネルギー・金属鉱物資源機構(以下「機構」)が信頼できると判断した各種資料に基づいて作成されていますが、機構は本資料に含まれるデータおよび情報の正確性又は完全性を保証するものではありません。また、本資料は読者への一般的な情報提供を目的としたものであり、何らかの投資等に関する特定のアドバイスの提供を目的としたものではありません。したがって、機構は本資料に依拠して行われた投資等の結果については一切責任を負いません。なお、機構が作成した図表類等を引用・転載する場合は、機構資料である旨を明示してくださいますようお願い申し上げます。機構以外が作成した図表類等を引用・転載する場合は個別にお問い合わせください。

※Copyright (C) Japan Organization for Metals and Energy Security All Rights Reserved.

本レポートはPDFファイルでのご提供となります。

上記リンクより閲覧・ダウンロードができます。

アンケートにご協力ください
1.このレポートをどのような目的でご覧になりましたか?
2.このレポートは参考になりましたか?
3.ご意見・ご感想をお書きください。 (200文字程度)
下記にご同意ください
{{ message }}
  • {{ error.name }} {{ error.value }}
ご質問などはこちらから

アンケートの送信

送信しますか?
送信しています。
送信完了しました。
送信できませんでした、入力したデータを確認の上再度お試しください。