ページ番号1007489 更新日 平成30年4月10日

ブラジル:第15次ライセンスラウンド、IOCが有望沖合鉱区を落札(短報)

レポート属性
レポートID 1007489
作成日 2018-04-09 00:00:00 +0900
更新日 2018-04-10 09:42:05 +0900
公開フラグ 1
媒体 石油・天然ガス資源情報
分野 企業探鉱開発
著者 舩木 弥和子
著者直接入力
年度
Vol
No
ページ数 6
抽出データ
地域1 中南米
国1 ブラジル
地域2
国2
地域3
国3
地域4
国4
地域5
国5
地域6
国6
地域7
国7
地域8
国8
地域9
国9
地域10
国10
国・地域 中南米,ブラジル
2018/04/09 舩木 弥和子
Global Disclaimer(免責事項)

このウェブサイトに掲載されている情報はエネルギー・金属鉱物資源機構(以下「機構」)が信頼できると判断した各種資料に基づいて作成されていますが、機構は本資料に含まれるデータおよび情報の正確性又は完全性を保証するものではありません。また、本資料は読者への一般的な情報提供を目的としたものであり、何らかの投資等に関する特定のアドバイスの提供を目的としたものではありません。したがって、機構は本資料に依拠して行われた投資等の結果については一切責任を負いません。なお、機構が作成した図表類等を引用・転載する場合は、機構資料である旨を明示してくださいますようお願い申し上げます。機構以外が作成した図表類等を引用・転載する場合は個別にお問い合わせください。

※Copyright (C) Japan Organization for Metals and Energy Security All Rights Reserved.

PDFダウンロード397.3KB ( 6ページ )

概要

2018 年3 月29日、68鉱区を対象に第15 次ライセンスラウンドの入札が実施された。前日に、今回の入札で最も石油会社の関心の高い鉱区とされたSantos BasinのS-M-534鉱区とS-M-645鉱区が対象鉱区から外されたものの、ブラジル企業2社と外国企業10社の12社が沖合22鉱区を落札、サインボーナス合計は80億レアルと過去最高を記録した。Exxon Mobilが8鉱区、Wintershallが7鉱区、Chevron、Shell、Statoilがそれぞれ4鉱区を落札するなど、ブラジル大水深鉱区へのIOCの関心は、2017年後半の入札に引き続き高く、6月7日に実施されるプレソルトエリアの5鉱区を対象とする第4次PS入札ラウンドにもIOCの注目が集まると考えられる。ただし、第15 次ライセンスラウンドでは、陸上鉱区には札が入らなかった。

(Platts Oilgram News、International Oil Daily、Business News Americas他)

 

詳細

ブラジル国家石油庁 (ANP)は 2018 年3 月29日、68鉱区(陸上21鉱区、沖合47鉱区)を対象に第15 次ライセンスラウンドの入札を実施した。

今回の入札では、法定プレソルトエリアに隣接するCampos、Santos Basinの鉱区やガーナのJubilee油田、ガイアナのLiza油田と類似したプレイである北部Ceara、Potiguar Basinに石油会社の人気が集まると見られていた。ところが、前日の28日にTCU(連邦会計検査院)が、Santos BasinのS-M-534鉱区とS-M-645鉱区を対象鉱区から外すよう命令した。この2鉱区は今回の入札で石油会社の関心が最も高い鉱区とされており、ANPもこの2鉱区が29日の入札で落札総額の70%を占めるとみていた。関心の高かった2鉱区が除外されたものの、ブラジル企業2社と外国企業10社の12社が沖合22鉱区を落札、サインボーナス総額は80億レアル(約24億2420万ドル)と、2017年9月の第14次ライセンスラウンドの38億レアルを大きく上回り、過去最高を記録した。ただし、陸上鉱区には札が入らなかった。なお、今回の入札ではサインボーナスと最低作業量を元に鉱区付与が決定された。

堆積盆地別では、Santos Basinは6鉱区中3鉱区、Campos Basinは法定プレソルトエリアと隣接する4鉱区を含む9鉱区全てが落札された。Campos BasinのC-M-753鉱区とC-M-791鉱区には3件、Santos BasinのS-M-536鉱区、Potiguar BasinのPOT-M-857鉱区、POT-M-863鉱区、POT-M-865鉱区、Campos BasinのC-M-657鉱区、C-M-709鉱区、C-M-789鉱区には2件、その他の鉱区には1件ずつ札が入った。

 

表1.第15次ライセンスラウンド入札結果

盆地

鉱区

落札企業/コンソーシアム

サインボーナス

Santos

S-M-536

ExxonMobil* (64%)、QPI (36%)

R$ 165,000,000.00

S-M-647

ExxonMobil * (64%)、QPI (36%)

R$ 49,500,000.00

S-M-764

Chevron * (40%)、Wintershall (20%)、Repsol(40%)

R$ 131,930,768.13

Potiguar

POT-M-762

Petrobras* (100%)

R$ 5,134,684.33

POT-M-857

Wintershall * (100%)

R$ 57,304,800.00

POT-M-859

Petrobras* (60%)、Shell (40%)

R$ 13,494,981.55

POT-M-863

Wintershall * (100%)

R$ 24,559,200.00

POT-M-865

Wintershall * (100%)

R$ 16,372,800.00

POT-M-948

Shell * (100%)

R$ 1,963,358.55

POT-M-952

Petrobras* (60%)、Shell (40%)

R$ 20,051,365.75

Campos

C-M-657

Petrobras* (30%)、Statoil (30%)、ExxonMobil (40%)

R$ 2,128,500,000.00

C-M-709

Petrobras* (30%)、Statoil (30%)、ExxonMobil (40%)

R$ 1,500,000,000.00

C-M-753

ExxonMobil * (40%)、Petrobras (30%)、QPI (30%)

R$ 330,000,000.00

C-M-755

BP * (60%)、Statoil (40%)

R$ 43,361,000.00

C-M-789

ExxonMobil * (40%)、Petrobras (30%)、QPI (30%)

R$ 2,824,800,000.00

C-M-791

Shell * (40%)、Petrogal (20%)、Chevron (40%)

R$ 551,100,197.94

C-M-793

BP * (60%)、Statoil (40%)

R$ 43,361,000.00

C-M-821

Repsol* (40%)、Wintershall (20%)、Chevron (40%)

R$ 51,770,822.13

C-M-823

Repsol* (40%)、Wintershall (20%)、Chevron (40%)

R$ 40,080,826.13

Ceará

CE-M-601

Wintershall (100%)

R$ 9,005,040.00

Sergipe-

Alagoas

SEAL-M-430

ExxonMobil * (50%)、Murphy (20%)、Queiroz Galvão (30%)

R$ 3,630,430.00

SEAL-M-573

ExxonMobi * (50%)、Murphy (20%)、Queiroz Galvão (30%)

R$ 3,630,573.00

(ANP websiteを基に作成、*オペレーター)


図1.第15次ライセンスラウンドCampos、Santos Basin対象鉱区

図1.第15次ライセンスラウンドCampos、Santos Basin対象鉱区

(出所:ANP website)

企業別で見てみると、第14次ライセンスラウンドに続き、Exxon Mobilが8鉱区と最も多くの鉱区を落札した。Exxon Mobil は、Santos Basin S-M-536鉱区とS-M-647鉱区をQatar Petroleumと組み、Campos BasinのC-M-753鉱区とC-M-789鉱区をPetrobras、Qatar Petroleumと組み、Sergipe-Alagoas BasinのSEAL-M-430鉱区とSEAL-M-573鉱区をQGEP、Murphy Oilと組み落札、これら6鉱区ではオペレーターを務める。また、Campos BasinのC-M-657鉱区とC-M-709鉱区については、Petrobras、Statoilと落札、Petrobrasがオペレーターとなる。ExxonMobilは、2017年前半まではブラジルにほとんど鉱区を保有していなかったが、今回の入札を含む2017年後半以降の一連の入札等で、ブラジルに積極的に参入し、その保有鉱区の総面積はPetrobrasに次いでブラジル第2位となった。

表2.ExxonMobil第15次ライセンスラウンド入札鉱区

Basin

鉱区

権益保有比率(*オペレーター)

結果

サインボーナス

Santos

S-M-536          

ExxonMobil* (64%)、QPI (36%)

落札

R$ 165,000,000.00

S-M-647          

ExxonMobil * (64%)、QPI (36%)

落札

R$ 49,500,000.00

Campos

C-M-657

Petrobras* (30%)、Statoil(30%)、ExxonMobil (40%)

落札

R$ 2,128,500,000.00

C-M-709

Petrobras* (30%)、Statoil(30%)、ExxonMobil (40%)

落札

R$ 1,500,000,000.00

C-M-753

ExxonMobil * (40%)、Petrobras (30%)、QPI (30%)

落札

R$ 330,000,000.00

C-M-789

ExxonMobil * (40%)、Petrobras (30%)、QPI (30%)

落札

R$ 2,824,800,000.00

C-M-791

ExxonMobil * (40%)、Petrobras (30%)、QPI (30%)

×

Sergipe-

Alagoas

SEAL-M-430

ExxonMobil * (50%)、Murphy (20%)、Queiroz Galvão (30%)

落札

R$ 3,630,430.00

SEAL-M-573

ExxonMobil * (50%)、Murphy (20%)、Queiroz Galvão (30%)

落札

R$ 3,630,573.00

合計

 

 

 

R$7,005,061,003.00

(ANP websiteを基に作成)

PetrobrasとWintershallが、それぞれ7鉱区とExxonMobilに次いで多くの鉱区を落札した。PetrobrasはExxonMobilと組んで落札したCampos Basinの4鉱区に加え、Potiguar BasinのPOT-M-762鉱区を単独で、POT-M-859鉱区とPOT-M-952鉱区をShellとのコンソーシアムで落札した。

表3.Petrobras第15次ライセンスラウンド入札鉱区

Basin

鉱区

権益保有比率(*オペレーター)

結果

サインボーナス

Potiguar

POT-M-762

Petrobras* (100%)

落札

R$ 5,134,684.33

POT-M-857

Petrobras (45%)、Petrogal (20%)、Shell (35%)

×

POT-M-859

Petrobras* (60%)、Shell (40%)

落札

R$ 13,494,981.55

POT-M-863

Petrobras (60%)、Shell (40%)

×

POT-M-865

Petrobras (60%)、Shell (40%)

×

POT-M-952

Petrobras* (60%)、Shell (40%)

落札

R$ 20,051,365.75

Campos

C-M-657

Petrobras* (30%)、Statoil(30%)、ExxonMobil (40%)

落札

R$ 2,128,500,000.00

C-M-709

Petrobras* (30%)、Statoil(30%)、ExxonMobil (40%)

落札

R$ 1,500,000,000.00

C-M-753

ExxonMobil * (40%)、Petrobras (30%)、QPI (30%)

落札

R$ 330,000,000.00

C-M-789

ExxonMobil * (40%)、Petrobras (30%)、QPI (30%)

落札

R$ 2,824,800,000.00

C-M-791

ExxonMobil * (40%)、Petrobras (30%)、QPI (30%)

×

合計

 

 

 

R$6,821,981,031.63

(ANP websiteを基に作成)

Wintershall は2001~2005年にブラジルで4坑を掘削したが商業量の油田を発見できずブラジルから撤退していたが、今回の入札でPotiguar BasinのPOT-M-857鉱区、POT-M-863鉱区、POT-M-865鉱区、Ceara BasinのCE-M-601鉱区を単独で、Santos BasinのS-M-764鉱区、Campos BasinのC-M-821鉱区、C-M-823鉱区をRepsol、Chevron とのコンソーシアムで落札した。

表4.Wintershall第15次ライセンスラウンド入札鉱区

Basin

鉱区

権益保有比率(*オペレーター)

結果

サインボーナス

Santos

S-M-764          

Chevron * (40%)、Wintershall (20%)、Repsol(40%)

落札

R$ 131,930,768.13

Potiguar

POT-M-857

Wintershall*(100%)

落札

R$ 57,304,800.00

POT-M-863

Wintershall*(100%)

落札

R$ 24,559,200.00

POT-M-865

Wintershall*(100%)

落札

R$ 16,372,800.00

Campos

C-M-821

Repsol* (40%)、Wintershall (20%)、Chevron (40%)

落札

R$ 51,770,822.13

C-M-823

Repsol* (40%)、Wintershall (20%)、Chevron (40%)

落札

R$ 40,080,826.13

Ceará

CE-M-601

Wintershall (100%)

落札

R$ 9,005,040.00

合計

 

 

 

R$331,024,256.39

(ANP websiteを基に作成)

Chevronは、2017年後半のブラジルの入札では札を入れなかったが、第15次ライセンスラウンドでは、Wintershall、Repsol と組みSantos Basin S-M-764鉱区、Campos Basin C-M-821鉱区、C-M-823鉱区、Shell、Petrogalとのコンソーシアムで Campos Basin C-M-791鉱区の合計4鉱区を落札した。

表5.Chevron第15次ライセンスラウンド入札鉱区

Basin

鉱区

権益保有比率(*オペレーター)

結果

サインボーナス

Santos

S-M-536

Shell* (50% )、Chevron (50%)

×

S-M-764          

Chevron * (40%)、Wintershall (20%)、Repsol(40%)

落札

R$ 131,930,768.13

Campos

C-M-657

Shell* (40%)、Chevron (40%)、Petrogal (20%)

×

C-M-709

Shell* (40%)、Chevron (40%)、Petrogal (20%)

×

C-M-753

Shell* (40%)、Chevron (40%)、Petrogal (20%)

×

C-M-789

Shell* (50% )、Chevron (50%)

×

C-M-791

Shell * (40%)、Petrogal (20%)、Chevron (40%)

落札

R$ 551,100,197.94

C-M-821

Repsol* (40%)、Wintershall (20%)、Chevron (40%)

落札

R$ 51,770,822.13

C-M-823

Repsol* (40%)、Wintershall (20%)、Chevron (40%)

落札

R$ 40,080,826.13

合計

 

 

 

R$774,882,614.33

(ANP websiteを基に作成)

ShellはChevron、Petrogalと落札したCampos Basinの1鉱区、Petrobrasと組んで落札したPotiguar Basinの2 鉱区の他、Potiguar BasinのPOT-M-948鉱区を落札した。

表6.Shell第15次ライセンスラウンド入札鉱区

Basin

鉱区

権益保有比率(*オペレーター)

結果

サインボーナス

Santos

S-M-536

Shell* (50% )、Chevron (50%)

×

Potiguar

POT-M-857

Petrobras (45%)、Petrogal (20%)、Shell (35%)

×

POT-M-859

Petrobras *(60%)、Shell (40%)

落札

R$ 13,494,981.55

POT-M-863

Petrobras (60%)、Shell (40%)

×

POT-M-865

Petrobras (60%)、Shell (40%)

×

POT-M-948

Shell* (100%)

落札

R$ 1,963,358.55

POT-M-952

Petrobras *(60%)、Shell (40%)

落札

R$ 20,051,365.75

Campos

C-M-657

Shell* (40%)、Chevron (40%)、Petrogal (20%)

×

C-M-709

Shell* (40%)、Chevron (40%)、Petrogal (20%)

×

C-M-753

Shell* (40%)、Chevron (40%)、Petrogal (20%)

×

C-M-789

Shell* (50%)、Chevron (50%)

×

C-M-791

Shell* (40%)、Chevron (40%)、Petrogal (20%)

落札

R$ 551,100,197.94

合計

 

 

 

R$586,609,903.79

(ANP websiteを基に作成)

Statoilはノンオペレーターとして、Campos BasinのC-M-657鉱区とC-M-709鉱区をPetrobras、ExxonMobilと、C-M-755鉱区とC-M-793鉱区をBPと落札した。

表7.Statoil第15次ライセンスラウンド入札鉱区

Basin

鉱区

権益保有比率(*オペレーター)

結果

サインボーナス

Campos

C-M-657

Petrobras* (30%)、Statoil (30%)、ExxonMobil (40%)

落札

R$ 2,128,500,000.00

C-M-709

Petrobras* (30%)、Statoil (30%)、ExxonMobil (40%)

落札

R$ 1,500,000,000.00

C-M-753

BP* (45%)、 Total(30%)、Statoil (25%)

×

C-M-755

BP* (60%)、Statoil (40%)

落札

R$ 43,361,000.00

C-M-791

BP* (45%)、 Total(30%)、Statoil (25%)

×

C-M-793

BP* (60%)、Statoil (40%)

落札

R$ 43,361,000.00

合計

 

 

 

R$3,715,222,000.00

(ANP websiteを基に作成)

第15次ライセンスラウンドの結果から、プレソルトを中心に、ブラジル大水深鉱区へのIOCの関心は引き続き高く、有望鉱区が公開されれば、IOCが殺到するという傾向は2017年後半の入札と変わりがないことが明らかになった。したがって、6月7日に実施されるプレソルトエリアの鉱区を対象とする第4次PS入札ラウンドにもIOCの注目が集まると考えられる。また、第15次ライセンスラウンドの対象鉱区から外されたSantos BasinのS-M-534鉱区とS-M-645鉱区を2018年中に入札にかけることが検討されていると伝えられており、その動向が注目される。

以上

(この報告は2018年4月2日時点のものです)

アンケートにご協力ください
1.このレポートをどのような目的でご覧になりましたか?
2.このレポートは参考になりましたか?
3.ご意見・ご感想をお書きください。 (200文字程度)
下記にご同意ください
{{ message }}
  • {{ error.name }} {{ error.value }}
ご質問などはこちらから

アンケートの送信

送信しますか?
送信しています。
送信完了しました。
送信できませんでした、入力したデータを確認の上再度お試しください。