ページ番号1006689 更新日 平成30年2月16日

石油ガスの発見が続く東南アジア海域

レポート属性
レポートID 1006689
作成日 2005-03-09 01:00:00 +0900
更新日 2018-02-16 10:50:18 +0900
公開フラグ 1
媒体 セミナー・報告会資料
分野 探鉱開発
著者
著者直接入力 坂本 茂樹
年度 2004
Vol 0
No 0
ページ数
抽出データ 0石油ガスの発見が続く東南アジア海域2005/3/9石油・天然ガス調査グループ坂本 茂樹要点11.2005年1~2月の石油・ガス発見:? 東ジャワJeruk油田(サントス)、カンボジア沖合原油発見(シェブロンテキサコ)が大規模発見の可能性あり。? 深海域:カリマンタン沖合のKuteiベースン、およびサバ州沖合の2件 ⇒今後、この深海2地域に注目2.最近の探鉱活動の傾向? 掘削数は減少傾向にある。? ユノカル、シェル、マーフィー等の国際石油企業は、深海域を中心に、ハイリスク/ハイリターン案件を狙う。? アジア国営石油、特に中国企業の探鉱活動が増加。? 企業の探鉱活動を促す経済条件等改善が望まれる。005年1-2月:原油・ガス発見位置図22005年1-2月:東南アジア原油・ガス発見3国 インドネシア マレーシア マレーシア カンボジア インドネシア坑井 Jeruk-2 Anggerik-1Gumusut-3 Pimean Akas-1 Hiu Aman-1Bunga同上種別 評価井 試掘井 評価井 試掘井 試掘井エリア東ジャワ沖合 マレー半島沖合 サバ州沖合シャム湾沖合カリマンタン沖オペレーターサントスチャリガリ/シェルシェル シェブロンテキサコユノカル深海深海原油/ガス 原油・ガス ガス 原油 原油 推定規模 1.7~5億バレル(油田全体)4億バレル深海ガスV規発見油ガス田4(1)東ジャワ沖合評価井Jeruk-2(サントス)?可採埋蔵量:1.7億バレル以上油田全体では5億バレル??サントスにとって最大の資産になる可能性?2005年末にも生産を開始する意向(2)カンボジア沖合PimeanAkas-1(シェブロンテキサコ)?可採埋蔵量:4億バレル規模の可能性?深海域:今後の探鉱キーエリア5(1)東マレーシア・サバ州沖合:Gumusut-3(水深1,000m)シェルGumusut-1の評価井? 同深海域探鉱はマーフィーが開始:???1999年;SB-K鉱区ライセンス取得2002年;試掘第3号井Kikeh-1で原油発見2004年;試掘Kakap-1で原油発見⇒ただしマレーシアおよびブルネイ間の領海問題あり(2)インドネシア・カリマンタン沖合:HiuAman-1(水深1,800m)? ユノカルのコアエリアのひとつ(アタカ油田他)? Rapak、Ganal、West Seno等ガス田の発見が続き、今後の同地域ガス生産の主体となる。004年の探鉱活動の特徴(1)新規探鉱ライセンスの付与? インドネシア:新規取得者は地元企業が多い、国際石6油会社には不人気? ミャンマー等で中国企業が多くの鉱区取得(2)掘削活動? インドネシアを中心に漸減傾向(3)企業毎の活動:国際石油企業は深海域のハイリスク/ハイリターン狙い? ユノカル(インドネシア・カリマンタン沖合)? マーフィー、シェル(マレーシア・サバ州沖合)東南アジア、新規鉱区付与数の推移7東南アジア、新規鉱区付与の推移その他インドネシア20002001200220032004件4035302520151005兼?Aジア、試掘・評価井掘削数の推移8件250200150100500東南アジア、試掘・評価井掘削数の推移その他インドネシア19961998200020022004
地域1 アジア
国1
地域2
国2
地域3
国3
地域4
国4
地域5
国5
地域6
国6
地域7
国7
地域8
国8
地域9
国9
地域10
国10
国・地域 アジア
2005/03/09 坂本 茂樹
Global Disclaimer(免責事項)

このウェブサイトに掲載されている情報はエネルギー・金属鉱物資源機構(以下「機構」)が信頼できると判断した各種資料に基づいて作成されていますが、機構は本資料に含まれるデータおよび情報の正確性又は完全性を保証するものではありません。また、本資料は読者への一般的な情報提供を目的としたものであり、何らかの投資等に関する特定のアドバイスの提供を目的としたものではありません。したがって、機構は本資料に依拠して行われた投資等の結果については一切責任を負いません。なお、機構が作成した図表類等を引用・転載する場合は、機構資料である旨を明示してくださいますようお願い申し上げます。機構以外が作成した図表類等を引用・転載する場合は個別にお問い合わせください。

※Copyright (C) Japan Organization for Metals and Energy Security All Rights Reserved.

本レポートはPDFファイルでのご提供となります。

上記リンクより閲覧・ダウンロードができます。

アンケートにご協力ください
1.このレポートをどのような目的でご覧になりましたか?
2.このレポートは参考になりましたか?
3.ご意見・ご感想をお書きください。 (200文字程度)
下記にご同意ください
{{ message }}
  • {{ error.name }} {{ error.value }}
ご質問などはこちらから

アンケートの送信

送信しますか?
送信しています。
送信完了しました。
送信できませんでした、入力したデータを確認の上再度お試しください。