ページ番号1006714 更新日 平成30年2月16日

インド:東海岸(ベンガル湾)で相次ぐガス田発見

レポート属性
レポートID 1006714
作成日 2005-07-13 01:00:00 +0900
更新日 2018-02-16 10:50:18 +0900
公開フラグ 1
媒体 セミナー・報告会資料
分野 探鉱開発
著者
著者直接入力 坂本 茂樹
年度 2005
Vol 0
No 0
ページ数
抽出データ ショート・コメントインド:東海岸(ベンガル湾)でインド:東海岸(ベンガル湾)で相次ぐガス田発見相次ぐガス田発見2005/7/132005/7/13調査部坂本 茂樹要点要点(cid:122)4月、大型ガス田Dhirubhaiの開発計画が承認(cid:122)6月以降、近傍でガス田新規発見が相次ぐ(cid:122)中でも、GSPCL発見ガス田はDhirubhaiに匹敵する可能性あり(埋蔵量20tcf?)(cid:122)安価な国産ガスの供給力増加⇒2011~2014年頃、インド国内ガス需給ギャップが大幅に緩和される⇒同時期、LNG等ガス輸入量が減少する可能性12詞@井KGKG--88((GSPCLGSPCL))試掘井・鉱区:KG-OSN-2001/3・オペレーター:GSPCL(グジャラート州石油公社)・岸からの距離:約10km・水深:60mの浅海・Dhirubhaiへの距離=20km・安価な条件で開発可能試掘井PP--1A(試掘井98/3鉱鉱1A(KGKG--DWNDWN--98/3区))区(cid:122)Dhirubhaiと同じ鉱区内(cid:122)オペレーター:インド財閥系リライアンス社(cid:122)位置:Dhirubhaiの南方約20km(cid:122)水深約1,500m (cid:122)Dhirubhaiガス田のアップサイドポテンシャルを増加させる役割34iフェーズ11))ガス田開発計画(フェーズDhirubhaiガス田開発計画Dhirubhai(cid:122)2005年4月、政府が開発計画を承認(cid:122)生産開始:2008年半ば、生産期間=18年間(cid:122)プラトー生産:1,410MMcfd(7年間)(cid:122)ガス主要販売先:西岸マハラシュトラ州およびグジャラート州の電力・産業用(cid:122)国内幹線パイプライン完成後の2008以降販売(cid:122)深海域開発の技術支援および開発資金を目的に、米系メジャーに参加を募る可能性あり新規ガス田発見のインパクト新規ガス田発見のインパクト(cid:122)安価な国産ガスは、輸入ガスに優先される(cid:122)(Dhirubhai発見の際もLNG輸入計画が延期・中止された)(cid:122)Dhirubhaiと同規模の大型ガスの開発移行⇒2011~2014年のガス需給大幅緩和の可能性⇒LNG等ガス輸入数量が削減される可能性⇒インドの輸入ガス交渉に対する支援材料56Cンドガス需給想定((Dhirubhaiインドガス需給想定Dhirubhaiとと同規模ガス田の供給を追加))同規模ガス田の供給を追加輸入国産K-G(新規発見)国産K-G(Dhirubhai)国産既存油ガス田MMcfd9000800070006000500040003000200010000-100019971999200120032005200720092011201320157
地域1 アジア
国1 インド
地域2
国2
地域3
国3
地域4
国4
地域5
国5
地域6
国6
地域7
国7
地域8
国8
地域9
国9
地域10
国10
国・地域 アジア,インド
2005/07/13 坂本 茂樹
Global Disclaimer(免責事項)

このウェブサイトに掲載されている情報はエネルギー・金属鉱物資源機構(以下「機構」)が信頼できると判断した各種資料に基づいて作成されていますが、機構は本資料に含まれるデータおよび情報の正確性又は完全性を保証するものではありません。また、本資料は読者への一般的な情報提供を目的としたものであり、何らかの投資等に関する特定のアドバイスの提供を目的としたものではありません。したがって、機構は本資料に依拠して行われた投資等の結果については一切責任を負いません。なお、機構が作成した図表類等を引用・転載する場合は、機構資料である旨を明示してくださいますようお願い申し上げます。機構以外が作成した図表類等を引用・転載する場合は個別にお問い合わせください。

※Copyright (C) Japan Organization for Metals and Energy Security All Rights Reserved.

本レポートはPDFファイルでのご提供となります。

上記リンクより閲覧・ダウンロードができます。

アンケートにご協力ください
1.このレポートをどのような目的でご覧になりましたか?
2.このレポートは参考になりましたか?
3.ご意見・ご感想をお書きください。 (200文字程度)
下記にご同意ください
{{ message }}
  • {{ error.name }} {{ error.value }}
ご質問などはこちらから

アンケートの送信

送信しますか?
送信しています。
送信完了しました。
送信できませんでした、入力したデータを確認の上再度お試しください。