ページ番号1000407 更新日 平成30年2月16日

海進かいしん
英語表記
transgression
分野
その他

地質時代の陸地の沈降または海水準の上昇によって、海岸線が陸地の方向に前進し、陸地の上に海が広がる現象をいう。海進の直接的な現れは海岸線の移動であるが、地質時代の海岸線を示す証拠は残らないのが普通で、一般的には、海進は堆積物{たいせきぶつ}により認識される。すなわち、下位層と海進期の堆積物とは、普通、不整合関係で接し、岩相は上位へ向かって、礫岩{れきがん}から細粒化する。一般に海水準の絶対的な上昇は広域的な海進を、構造運動による陸地の沈降は比較的狭い地域だけに海進をもたらす。海侵とも書く。(→海退