つてと
- ツール・ジョイント [つーる じょいんと]
- ツール・プッシャー [つーる ぷっしゃー]
- 通過通航権 [つうかつうこうけん]
- 通油量 [つうゆりょう]
- 突上げ型トラップ [つきあげがたとらっぷ]
- 付替え [つけかえ]
- 綱掘り [つなぼり]
- 低カロリーガス化発電 [ていかろりーがすかはつでん]
- 定期用船契約 [ていきようせんけいやく]
- テイク・アンド・ペイ契約 [ていく あんど ぺいけいやく]
- テイク・オーバー [ていく おーばー]
- テイク・オア・ペイ条項 [ていく おあ ぺいじょうこう]
- 低潮線 [ていちょうせん]
- テキサス鉄道委員会 [てきさすてつどういいんかい]
- テチス海 [てちすかい]
- テヘラン協定 [てへらんきょうてい]
- テラス構造 [てらすこうぞう]
- 寺泊層 [てらどまりそう]
- テレスコーピング・ジョイント [てれすこーぴんぐ じょいんと]
- テレメトリーシステム [てれめとりーしすてむ]
- テンギス油田 [てんぎすゆでん]
- 天徳寺層 [てんとくじそう]
- 天然ガス [てんねんがす]
- 天然ガス液 [てんねんがすえき]
- 天然ガス液化プロセス [てんねんがすえきかぷろせす]
- 天然ガス鉱業会 [てんねんがすこうぎょうかい]
- 天然ガス政策法(米国の) [てんねんがすせいさくほう(べいこくの)]
- 天然ガスの価格規制 [てんねんがすのかかくきせい]
- 天然ガスの資源量トライアングル [てんねんがすのしげんりょうとらいあんぐる]
- 天然ガスハイドレート [てんねんがすはいどれーと]
- 天然ガソリン [てんねんがそりん]
- 天然資源に対する恒久主権 [てんねんしげんにたいするこうきゅうしゅけん]
- テンプレート [てんぷれーと]
- テンポラリー・ガイド・ベース [てんぽらりー がいど べーす]
- データ・ベース [でーた べーす]
- ディーゼル・エンジン・オイル [でぃーぜる えんじん おいる]
- ディード [でぃーど]
- ディシジョン・ツリー [でぃしじょん つりー]
- ディップメーター [でぃっぷめーたー]
- ディファレンシャル・エントラップメント [でぃふぁれんしゃる えんとらっぷめんと]
- ディレイ・レンタル [でぃれい れんたる]
- デイ・ワーク・レート [でい わーく れーと]
- 泥岩 [でいがん]
- 泥水 [でいすい]
- 泥水検層 [でいすいけんそう]
- 泥水循環 [でいすいじゅんかん]
- 泥水柱圧力 [でいすいちゅうあつりょく]
- 泥水比重 [でいすいひじゅう]
- 泥壁 [でいへき]
- デカンテッド・オイル [でかんてっど おいる]
- デガッサー [でがっさー]
- デコンボリューション [でこんぼりゅーしょん]
- デサンダー [でさんだー]
- デシルター [でしるたー]
- デッド・オイル [でっど おいる]
- デッド・ストック [でっど すとっく]
- デッド・ライン [でっど らいん]
- デボン紀 [でぼんき]
- デュアル・グラディエント掘削 [でゅある ぐらでぃえんと くっさく]
- デリック [でりっく]
- デリックマン [でりっくまん]
- デルタ堆積物 [でるたたいせきぶつ]
- 電気検層 [でんきけんそう]
- 電磁波伝播検層 [でんじはでんぱけんそう]
- 電磁流体発電 [でんじりゅうたいはつでん]
- 電波測量 [でんぱそくりょう]
- 等価循環泥水比重 [とうかじゅんかんでいすいひじゅう]
- 等価泥水比重 [とうかでいすいひじゅう]
- 統計的意思決定理論 [とうけいてきいしけっていりろん]
- 島弧 [とうこ]
- 投資回収期間 [とうしかいしゅうきかん]
- 投資利益率 [とうしりえきりつ]
- 等層厚線図 [とうそうこうせんず]
- 灯油 [とうゆ]
- 特定設備 [とくていせつび]
- 特約店 [とくやくてん]
- 得率 [とくりつ]
- 土地の使用・収用 [とちのしよう しゅうよう]
- トップ・ドライブ・システム [とっぷ どらいぶ しすてむ]
- トップト・クルード [とっぷと くるーど]
- 賭博者破産の法則 [とばくしゃはさんのほうそく]
- トラップ [とらっぷ]
- トラベリング・ブロック [とらべりんぐ ぶろっく]
- トランスカナダ方式 [とらんすかなだほうしき]
- トランスネフチ [とらんすねふち]
- トランスネフチェプロドゥクト [とらんすねふちぇぷろどぅくと]
- トリポリ協定 [とりぽりきょうてい]
- トルーマン宣言 [とるーまんせんげん]
- トルエン [とるえん]
- トレース [とれーす]
- トン・マイル計 [とん まいるけい]
- トング [とんぐ]
- ドーム [どーむ]
- ドゥリ油田 [どぅりゆでん]
- 動復員費 [どうふくいんひ]
- 独立系石油会社 [どくりつけいせきゆがいしゃ]
- ドッグレグ [どっぐれぐ]
- ドライ・サーティフィケート [どらい さーてぃふぃけーと]
- ドライホール・コントリビューション [どらいほーる こんとりびゅーしょん]
- ドリフト補正 [どりふとほせい]
- ドリラー [どりらー]
- ドリラーズ・コンソール [どりらーず こんそーる]
- ドリリング・クルー [どりりんぐ くるー]
- ドリリング・ブレーク [どりりんぐ ぶれーく]
- ドリリング・ライン [どりりんぐ らいん]
- ドリル・カラー [どりる からー]
- ドリル・シップ [どりる しっぷ]
- ドリル・ステム・テスト [どりる すてむ てすと]
- ドリル・ストリング [どりるすとりんぐ]
- ドルフィン・バース [どるふぃん ばーす]
- ドロー・ダウン [どろー だうん]
- ドローワークス [どろーわーくす]
- 泥溜め [どろだめ]
- ドロマイト [どろまいと]