ページ番号1001974 更新日 平成30年2月16日

LNG チェーンlng ちぇーん
英語表記
LNG chain
分野
その他

LNG プロジェクトにおける上流(ガス田開発・液化)から下流(受入・消費)に至る一連の流れ、またその関係性の在り方。LNG バリューチェーンとも言う。
一般的に、LNG プロジェクトの開発にあたっては、ガス田、液化基地、LNG 船、LNG 需要家(受入基地)等をそれぞれ特定し、また規模の経済性を確保するため、それぞれを大規模化しつつ最適化する必要がある。それらを結びつける諸契約(ガス田開発における生産物分与契約等、液化プラントにおける建設・操業契約、LNG 船における輸送契約、LNG 需要家への LNG 売買契約等々)は、商業的・技術的に代替が困難であるため、相互に連関し合い制約を受ける。これら一連の LNG プロジェクト開発プロセスは、巨額の融資を行う金融機関を含め、いずれのプロセスに支障が起きても他のプロセスに影響を及ぼすことから、いわば鎖のように存在する。このような LNG プロジェクト開発における関係性のあり方を LNG チェーンと呼ぶ。

(徳原 透、2006 年 8 月)