ページ番号1001996 更新日 平成30年2月16日
Ocean Bottom Seismographocean bottom seismograph
- 英語表記
- ocean bottom seismograph
- 略語
- OBS [ obs ]
- 分野
- その他
自然地震観測や屈折法地震探査のため海底に設置する地震計で、通常自由落下自己浮上タイプのものを言う。
電源、アンプ、収録装置、精密時計、地震計を耐圧容器内に格納し、更に保護カバーで覆う。数千メートルまでの水深で使用可能。地震計はジオホン3成分とハイドロホンを用い、デジタルレコーディングを行うのが標準である。船舶より(緊急時にはヘリコプターが使用されることもある)目的の地点に投下、一定の観測期間の後、船舶からの超音波切り離しコマンドにより錘と切り離され、海面に浮上回収される。海底地震計の着底位置は音響的に測位される。設置間隔は目的、対象深度により3~10km、観測可能期間は最大3ヵ月程度。観測期間中の時計のドリフトは、投入時および回収時に行う時刻較正情報を用いて補正される。
(青木 豊、2008 年 3月)